2024年6月4日火曜日

正邪、賢愚、真偽、善悪を間違えなく判断できる力

例えば、オックスフォード大学、ハーバード大学、ICU、慶応大学、東京大学etcを卒業しても、正邪、賢愚、真偽、善悪を間違えなく判断できる力を持っていなければ、ただの愚か者なのです。

なぜなら、

正邪、賢愚、真偽、善悪を間違えなく判断できる力を持っていない人物が、会社員になった時、良い仕事ができますか?何が正しいのか?何が間違っているのか?何が善いことか?悪いことか?判断ができなければ、良い仕事はできません。


正邪、賢愚、真偽、善悪を間違えなく判断できる力を持っていない人物が、教師になった時、良い先生になれますか?何が正しいのか?何が間違っているのか?何が善いことか?悪いことか?判断ができなければ、子供にも何が正しいのか?何が間違っているのか?何が善いことか?悪いことか?教えることはできません。


正邪、賢愚、真偽、善悪を間違えなく判断できる力を持っていない人物が、政治家になった時、良い政策ができますか?何が正しいのか?何が間違っているのか?何が善いことか?悪いことか?判断ができなければ、立法も何が正しいのか?何が間違っているのか?何が善いことか?悪いことか?判断ができるはずもなく、良い法律は作れません。

そして

正邪、賢愚、真偽、善悪を間違えなく判断できる力を持っていない人物が、医者になった時・・・・・想像してください。




0 件のコメント:

コメントを投稿

60歳という年齢

久しぶりのブログ更新です。 実は、書かなきゃ、書かなきゃ、と気になっていましたが、なかなか筆が進みませんでした。 やはり、60歳過ぎると体の彼方此方にガタが来て、朝、起きても腰の痛みやら、関節の痛みやらが抜けない状態です。 これが、60代以降と50代以前の違いでしょう。 60歳を...