簡単にまとめましょう!
日本株は個別銘柄ではなくNF225(1321)日経平均株価連動の商品などを選ぶ。
FXはロスカットに気を付けながら少額から長期での運用を目指す。
そして決して慌てない。時期を待つ。
観察力、洞察力、統計学、そして知恵を用いて投資を行えば、根拠ある自信が希望を生みます。
悪しき者のはかりごとに歩まず、罪びとの道に立たず、あざける者の座にすわらぬ人は幸いである。このような人は主のおきてを喜び、昼も夜もそのおきてを思う。このような人は流れのほとりに植えられた木の時が来ると、実を結び、その葉もしぼまないように、そのなすところは皆栄える。
久しぶりのブログ更新です。 実は、書かなきゃ、書かなきゃ、と気になっていましたが、なかなか筆が進みませんでした。 やはり、60歳過ぎると体の彼方此方にガタが来て、朝、起きても腰の痛みやら、関節の痛みやらが抜けない状態です。 これが、60代以降と50代以前の違いでしょう。 60歳を...
0 件のコメント:
コメントを投稿