前回のヒントを踏まえて、投資に踏み切るタイミングは?
①世界が『不幸』の時(戦争、自然災害、人災、経済破綻)
②日本株、円を利用する(現政権の継続は日本崩壊の道標)
戦争は地域地域で発生しているが世界大戦ではない、故に世界大戦になった時が投資のタイミング。
自然災害、人災も既に常態化、しかし、コロナ禍等、世界規模での感染症発生は投資のタイミング。
経済の動向が一番難しいが、世界的には経済成長が進んでいるので、これは少し様子見が良い。世界大戦的な戦争でどうなるか?
日本株は個別銘柄ではなくNF225(1321)日経平均株価連動の商品などの動きが解りやすい商品でデイトレ的な売り買いが面白い(上下の動きが解りやすい)。
FXは特定銘柄の長期的な観察が必要!ただし、天変地異発生の暴落時は即買い!
そして絶対にやってはいけない事!
対日本円に対する「売」は絶対にNG!なぜか?スワップポイント(単純に利息と覚えてればよい)が日本円を「売」にすることでマイナスになるからです。以下図赤枠参照
今回はここまで!
次回はFX投資について少し話します。
赤枠を見てもらえれば解りますが「売」がマイナスです。対円の売りはすべての通貨でマイナスなのが、「売」の注文がNGである証です。 |
0 件のコメント:
コメントを投稿