2023年8月3日木曜日

2種類の嘘

嘘には2種類あります。

人を救う嘘

そして

人を殺す嘘


中学の時に国語の授業で読んだ『一切れのパン』と言う短編の中で、「この布の中にパンが入っているが、できるだけ我慢して、そしてどうにも我慢できなくなったら食べなさい」とそのパンをもらった男はそのパンを最後の糧と希望として、空腹に耐え、食べることなく、生き延びることができた。そしてその布の包みを開いてみたら、中身は木の欠片だった、と言う話です。(作者や話の前後は覚えてなく、この件だけをなぜか覚えています)

これが

人を救う嘘

です。


国会で平気な顔で118回以上も嘘をつくこと

これが

人を殺す嘘

です。(事実、赤木俊夫さんは安倍晋三によって殺されましたから)


嘘は罪です。

しかし、人を救う嘘は、実は嘘ではないのです。

人を救う嘘は『希望』なのです。


0 件のコメント:

コメントを投稿

60歳という年齢

久しぶりのブログ更新です。 実は、書かなきゃ、書かなきゃ、と気になっていましたが、なかなか筆が進みませんでした。 やはり、60歳過ぎると体の彼方此方にガタが来て、朝、起きても腰の痛みやら、関節の痛みやらが抜けない状態です。 これが、60代以降と50代以前の違いでしょう。 60歳を...