個人としても
社会としても
まず、何が肝心か?
◎殺してはならない
◎あなたは姦淫してはならない
◎あなたは盗んではならない
◎あなたは隣人に関して偽証してはならない
これはモーセの十戒の一部です。
このシンプルで明確な判断力を学ぶことなんです。
今、日本ではこの人間が生きる上での根本倫理すら崩壊しています。
故に、まずこの戒めを徹底的に教え込まなくてはいけません!
その上で
なぜ殺してはいけないのか?
なぜ姦淫してはいけないのか?
なぜ盗んではいけないのか?
なぜ偽証してはいけないのか?
考えさせるべきなのです。
そしてそれは
『あなたの隣人をあなた自身のように愛しなさい』
と言う戒めを理解すれば、その『なぜ』も少なからず安易に紐解けると思います。
『学問は人間が出来上るのが目的である。大小の区別のつく、軽重の等差を知る、好悪の判然する、善悪の分界を呑み込んだ、賢愚、真偽、正邪、善悪の判断を誤らざる大丈夫が出来上がるのが目的である』
【夏目漱石/野分より】
倫理の崩壊が個人と社会の崩壊へとつながるのです。
人を創る本質を忘れてはけません。
0 件のコメント:
コメントを投稿