2023年11月15日水曜日

政治家を非難、誹謗、中傷するのは有権者の権利です

例えば、マンションの隣人が気に食わない住人の場合、極力、関わらない行動をするのがお互いの「利」するところの行動です。

なぜならそれはお互いに何の利害関係もないのだから。


では、政治家の場合はどうでしょうか?

この政治家が気に食わない、と言うことで、その政治家と関わらない、でお互いが「利」しますか?

いいえ、「利」するのは政治家だけです。

なぜなら政治家は私の気に食わないことをやりながら、私の金銭(血税)を搾取しているのですから。

故に私は気に食わない政治家を非難、誹謗、中傷するのです。

私の気に食わない政治家とは?

人を殺す政治家

姦淫する政治家

盗む政治家

偽証をする政治家

隣人(となりびと)の妻を貪る政治家

あれ?

これってほぼほぼ自民党員に当てはまる悪行ですね!


私はこんな腐った人間とは関わりたくありませんが、自民党員は私の金銭を強奪して私に関わろうとしているのです。

故に私はその気に食わない(悪行三昧の)政治家を非難、誹謗、中傷するのです。

否、

非難、誹謗、中傷しなくてはいけないのです。

それは私の権利なのです。何故なら悪事を働きながら私の権利(金銭)を盗んでいるのだから。

0 件のコメント:

コメントを投稿

60歳という年齢

久しぶりのブログ更新です。 実は、書かなきゃ、書かなきゃ、と気になっていましたが、なかなか筆が進みませんでした。 やはり、60歳過ぎると体の彼方此方にガタが来て、朝、起きても腰の痛みやら、関節の痛みやらが抜けない状態です。 これが、60代以降と50代以前の違いでしょう。 60歳を...