2023年11月19日日曜日

正しい倫理観は、何を生む?

なぜ、正邪、真偽、賢愚、善悪を間違わなく判断できる教育が必要か?

例えば温暖化を抑制するための手段を模索したい、とした場合、

温暖化が悪であると判断できなければいけません。

故に温暖化に対しての進歩的な技術が生まれるのです。

温暖化を悪と思わなければ、新しい技術も生まれません。

実は正しい倫理観が人類に有意義な技術を生むのです。

0 件のコメント:

コメントを投稿

60歳という年齢

久しぶりのブログ更新です。 実は、書かなきゃ、書かなきゃ、と気になっていましたが、なかなか筆が進みませんでした。 やはり、60歳過ぎると体の彼方此方にガタが来て、朝、起きても腰の痛みやら、関節の痛みやらが抜けない状態です。 これが、60代以降と50代以前の違いでしょう。 60歳を...