安らぎ、落ち着き、安心、穏やか、自由、幸福、愛、
退屈、陳腐、日常、無欲、平穏、無変化、・・・・
前にも書きましたが、地獄絵図は見ますが、天国絵図は見ません。
欲望の世界を知った人間は平和に過ごすことはできないのかも?
なぜなら
安らぎ、落ち着き、安心、穏やか、自由、幸福、愛は欲望と無関係なのだから。
つまり
禁断の実(欲望)を食べた人類に平和は決して訪れないのだろう。
まぁ、人類の歴史を見れば、それは明らかだが・・・・。
感動や喜び、笑み、楽しみ、希望、
これらも平和でしか感じられない。
悪しき者のはかりごとに歩まず、罪びとの道に立たず、あざける者の座にすわらぬ人は幸いである。このような人は主のおきてを喜び、昼も夜もそのおきてを思う。このような人は流れのほとりに植えられた木の時が来ると、実を結び、その葉もしぼまないように、そのなすところは皆栄える。
久しぶりのブログ更新です。 実は、書かなきゃ、書かなきゃ、と気になっていましたが、なかなか筆が進みませんでした。 やはり、60歳過ぎると体の彼方此方にガタが来て、朝、起きても腰の痛みやら、関節の痛みやらが抜けない状態です。 これが、60代以降と50代以前の違いでしょう。 60歳を...
0 件のコメント:
コメントを投稿