皆さん、勘違いしないで!聖書には男色、女色(肉欲利己欲望だけによるセックス)の禁止は書いてありますが(1コリント人 6:9-10)、同性「愛」の禁止は書いてないのです。
寧ろ『あなたの隣人をあなた自身のように愛せよ』(ローマ人13:9)と書いているくらいです。
それは愛し合う2人に男も女も関係ないということです。
私は同性愛は好きではありません。これは嗜好の問題(例えば納豆が嫌いか?好きか?の問題)です。
然し、私は同性愛を絶対に否定してはいけないし否定できないのです。
なぜなら人を愛するという感情は誰にも奪うことができないからです。
それが、自らの意志で生まれてこなかった全ての人間の罪を救う、唯一の贖いなのかもしれません。
0 件のコメント:
コメントを投稿