2024年5月3日金曜日

温暖化

この時期、インドでは48度、タイでは52度、バングラデシュでは42度。BBCニュースは伝えている。オフィスビルが高層化する中、当然、窓の開閉はできない。エアコンを炊かなければならない。

そして日本では自然エネルギーに対するネガティブキャンペーンが盛んである。メガソーラーは環境を破壊する、メガソーラーは廃棄物を量産する、など・・・・

でもね?じゃあ原子力なの?化石燃料なの??
原子力は環境を破壊しない?化石燃料は大気中に廃棄物を量産しない?
つまり、メガソーラーなり風力発電なりの自然エネルギーをどれだけ上手く活用するかが問題であって、当初から自然エネルギーを否定する政策であれば、そりゃ、環境も破壊するし、廃棄物も出るだろうね?(物事、負に持っていくことは簡単です)

結論を言えば、自然エネルギーで環境を破壊しない施策、廃棄物を出さない施策をすれば良いだけなんです。(例えば海外では海上にメガソーラーを浮かべて発電している、など)

それを敢えてやらないのは、簡単です、原子力を推進させたいから。
正に愚の骨頂!

目を見開いて右にも左にも逸れずに、正面を見据えてください。

0 件のコメント:

コメントを投稿

60歳という年齢

久しぶりのブログ更新です。 実は、書かなきゃ、書かなきゃ、と気になっていましたが、なかなか筆が進みませんでした。 やはり、60歳過ぎると体の彼方此方にガタが来て、朝、起きても腰の痛みやら、関節の痛みやらが抜けない状態です。 これが、60代以降と50代以前の違いでしょう。 60歳を...