2023年8月20日日曜日

平等について

 リンカーンはユークリッドの公理を用いて若者に平等の概念を教えた。

『同じものと等しいものは互いに等しい。それは自明の理だ。我々の始まりは等しい。それが原点であり、調和であり、公平さである。そして正義である。』と。

つまり

同じ立場の者同士は、決して差別してはいけない。

同じ立場の者同士は平等でなければいけない。

それは自明の理なのです。

これが原点であり、調和であり、公平さなのです。

そしてそれは正義(善意と良心、そして慈愛に満ち溢れた勇気)なのです。

0 件のコメント:

コメントを投稿

60歳という年齢

久しぶりのブログ更新です。 実は、書かなきゃ、書かなきゃ、と気になっていましたが、なかなか筆が進みませんでした。 やはり、60歳過ぎると体の彼方此方にガタが来て、朝、起きても腰の痛みやら、関節の痛みやらが抜けない状態です。 これが、60代以降と50代以前の違いでしょう。 60歳を...