2024年1月25日木曜日

都合の良いものさし

 罪人が罪人に都合のいいように法を歪めるとは?

わかりやすく言えば、罪人は色々なものさし(法)を自分たちの都合のいいように使い分けて、自分たちの都合のいいように、搾取しているだけなんですよ。

例えば、月収60万円の収入を超えると、年金の控除(天引き)額が、一定になるということ。つまり80万円でも、100万円でも年金の控除(天引き)額は一定になる、

知ってましたか?

これは政治家や富裕層に都合のいいものさし(法)なのです。

現政権を倒さなければ、政治家や富裕層に「都合の良いものさし(法)」が増えるばかりです。

『あなたがたはさばきにおいても、ものさしにおいても、はかりにおいても、分量においても、不正をしてはならない。』レビ記 19:35

0 件のコメント:

コメントを投稿

60歳という年齢

久しぶりのブログ更新です。 実は、書かなきゃ、書かなきゃ、と気になっていましたが、なかなか筆が進みませんでした。 やはり、60歳過ぎると体の彼方此方にガタが来て、朝、起きても腰の痛みやら、関節の痛みやらが抜けない状態です。 これが、60代以降と50代以前の違いでしょう。 60歳を...