2025年1月10日金曜日

公正を守る人々、常に正義を行う人は幸いである

世界が不義と邪悪と堕落と腐敗に陥ってゆく。

私は神の存在などそこまで信用していない。

ただ、全てを創世した何かがあることは確かだ!そしてその何か?

が言う。

『公正を守る人々、常に正義を行う人は幸いである』(詩篇 106:3)と・・・・。

公正とは?正義とは?それが理解できない人は災いかもしれない。

そしてその「災い」が不義と邪悪と堕落と腐敗を招くのである。

今、やるべきこと正すべきことは、悪に習わず、善に習うことである。

0 件のコメント:

コメントを投稿

60歳という年齢

久しぶりのブログ更新です。 実は、書かなきゃ、書かなきゃ、と気になっていましたが、なかなか筆が進みませんでした。 やはり、60歳過ぎると体の彼方此方にガタが来て、朝、起きても腰の痛みやら、関節の痛みやらが抜けない状態です。 これが、60代以降と50代以前の違いでしょう。 60歳を...